自分らしく人生もっと楽に生きる私になる
あなたが「自分嫌い」「自信がない」「他人軸」の場合、自分と向き合う時間を取る事から勧めます。この【行動記録日記】を付ける事で、自分の気持ちや思考パターンを俯瞰する事が出来ます。
自分を俯瞰すること
1.記録
2.振り返り
この2つを、仕事では定番のPDCAサイクルを応用し、日々の【行動記録日記】として使う方法をお伝えします。
PLAN「今日の予定/計画」
DO「出来たor出来なかった?」
CHECK「改善点・感想」
ACTION 「次の行動」
記入見本を見ながら書けるので、あなたも簡単に書く事が出来ます。
自分の行動や思考パターンを知ると「取るべき行動」も明確化していきます。
対人関係の悩みも、片付けの悩みも同様で、とても大切なのは【自分を知る事】から始める事です。
自分の内省を深める事で解決の糸口が見つけやすくなります。
この『自分らしさ発見ワークシート』は、「ライフチャート」「現在/未来の私」を記入する事で、自分にとって何が大切で、課題であり、解決したいと思っているのか、分かりやすく見えてきます。
頭で考えてるだけでは気づかない【自分らしさ】を客観視する事が出来ます。
☆この2大のシートを手に入れ、長年の悩み事から解放され、『あなたらしい軸を持った生き方』を進めていかれて下さい。
アドラー心理学勇気づけリーダー セルフコーチング
オンライン心理カウンセラー
(家族/自己啓発/引き寄せ)
方眼ノートトレーナー
手帖マイスター
オンライン片付けアドバイザー
初めまして。カハナミーブログ運営者の蔵富 まどかです。自己紹介を少しだけさせて頂きます。
私は元々内向的で、人の顔色ばかり伺っては自分の気持ちを抑え、常に自分を後回しにする人でした。
心の奥底にもっとやりたい事があったのに気持ちに蓋をして・・・。
もっと自分に自信を持ち、「やりたい事が出来る私になれたらいいな。」と思い、自己啓発から始め、心理学の世界にはまりました。
心理学を学ぶ事で、かなり生きやすくはなりましたが、気づけば元の自分が顔を出すという事実もあり、悩んでいた頃、あるノート術をきっかけに人生が好転していきました。
元々大好きだった手帳との相性も抜群で、モヤモヤ感情を解放し、常にフラットな自分でいられる様になりました。
デジタル化が進む中ですが、『もっと人生私らしく楽しく』を、「書く事」で叶えていける事をお伝えしています。
☆あなたの書いた行動記録や自分発見シートを、写メ等でLINE送信してもらえると、ピンポイントで書き方のコツを、フィードバックします。
☆LINEメッセージで悩み相談し放題カウンセリング15分付(希望者のみ)