アドラー心理学勇気づけリーダーkahanaです。
突然ですが、あなたは自己肯定感は高いですか?
自己肯定感を高めるための大切な鍵は、『あなた自身がなりたい自分でいる』ことです。
あなたがあなた自身を信じ、心地いい環境にいれ、大切な人たちに囲まれ、いつも笑顔でいられる事が大切です。そうすれば、不思議と「自己肯定感上がっていたわ」という状況になっています。
ここでは、【アドラー心理学】を元に、自己肯定感について見ていきましょう。この記事を読むことで、「自己肯定感の高め方」や「低い場合の対処法」が理解出来ます。
自己肯定感の高め方とは?
冒頭でも触れましたが、自己肯定感を高める為に必要なことは「なりたい自分でいること」です。
「生まれつきだから、どうしようもない・・・」
「自分の良いところなんて、分かんない。」
「どうせ女性だから仕方がない・・・」
など、自分自身をないがしろにしていませんか? これって、みんなよく考えてしまいますよね。本来のあなたはとても素晴らしいのに、それに気づけていないだけなのです。モノの「考え方」「見方」を変えるだけで、自己肯定感は高まります。
一体どうすれば良いのか、これから解説します。
自分を誰よりも愛してあげることがとても大切
自己肯定感を高める方法は、誰よりも自分を愛してあげることです。
いつも自己犠牲までして大切なあの人を守っちゃうあなたへ。
「そろそろ自分が1番になったらどう?」
あなたは、今まで寂しい思いをし、多くの思いを抱え、悩み、人一倍考え、努力してきているし、十分頑張ってきているよ。
今度は「私が1番になっていい番」だよ。
今まで、常に相手を優先していたあなたが、自分を最優先してみたらどうなると思う?
最初は、心のどこかがザワザワしちゃうかもしれないし、「こんな自分なんて受け入れられない」と割り切れないかもしれない。でもそんなの気にしない、それも素敵な、大切なあなただよ。
あなたは、「この世の中にいるだけで愛される存在」だよ。
自己肯定感が低いとどうなる?対処法も解説します
先ほどは、自己肯定感の高め方のお話をしましたが、逆に「自己肯定感が低い場合」はどうなるの?悪い事?? 低い場合の対処法もありますので、解説しますね。
自己肯定感が低い状態とは「自分を認められない」ということ
「自己肯定感」とは、読んで字の如く、自分を肯定する感覚の事です。
一説には、幼少期の親子の関わり方で影響を受けやすいとも言われています。例えばこんなパターンはどうでしょうか?
・母親から、「あなたは大切で尊い存在だよ」と言われながら育った場合
・幼少期より両親共働きで、忙しさ故の親子時間の少なさや、寂しい思いを持って育った場合
この両者を比較すると、前者の方が「自己肯定感」は高くなります。
後者の場合、「過剰な寂しさ」「孤独感」を感じ過ぎてしまうと、危ない行動へ向かってしまう可能性もあります。社会生活において、このような問題行動も報告されています。危ない行動とは、「犯罪」や、寂しさや家族への怒りからくる「爆発的行動」のことです。「寂しさや孤独感を感じる=誰からも想われていない、誰にも相手にされない」という自身のネガティブ感情も大きく関係します。この場合、最初は難しいかもしれませんが、先ずは自分がそう感じた事に対して受容をする事(自己受容)が大切です。自己肯定感の低さは「自分自身を認めてあげていない」ことにも繋がっています。
自己肯定感の低くても「ダメ人間」ではない
まずは、ご安心下さい!
決して悲観する必要はなく、あなたが自己肯定感を上げたいと思えば、いつからでも自己肯定感は上げられます!
よく勘違いされますが、『自己肯定感が低い=ダメ✘』ではありません。自己肯定感の低さは、自分以上に相手を優先的に考えてしまう思考の現れとも取れます。
「自分を犠牲にしてまでもあの人を想ってくれて有難う。」
「いつも大切に思うあの人の事を想ってくれて有難う。」
この言葉どう感じますか?どんな気持ちになりますか?
きっと、あなたは誰よりも繊細で、敏感に人の気持ちを察し、守り、時には盾にまでなっちゃう正義感一杯の優しい人ですよね。
でも、あまり無理はしないで。
我慢する事が、あなたの当たり前になってしまっていない?
それは逆にあなたの自己肯定感の妨げになっているのかもしれませんよ。
まずは、自分自身を愛してみる事から始めてみませんか?
自己肯定感を高める方法まとめ
☑自己肯定感を高めるには、「自分を誰よりも愛してあげること」が大切
☑自己肯定感の低い状態とは「自分自身を認めてあげられていないこと」をいう
☑「自己肯定感が低い自分=ダメ人間」ではいことを認識する
自分攻めの言葉をかける毎日・・・。今日からやめてみませんか?
あなたが今「好きな事」や「やりたい事」を素直にやってみたらどうでしょう?
きっと、やっているうちに新しい未来が見えてきますよ。
そんな新しい自分『New Me☆』になっちゃおうよ♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたに沢山の幸せが舞い降りますように・・・☆
~A Hui Houまたお会いしましょう~